塾ジャーナル(2021年7月号目次)
〈表紙写真〉残雪のみくりが池(立山室堂)
「みくりが池」は立山黒部アルペンルートの最高所に位置し北アルプスで最も深い湖。
真夏でも池の畔には雪が残り、周辺には多くの高山植物がみられ、雷鳥も生息している。
(Photo by Ma-shi)
【目次】
【特集】スピーキングの力を伸ばす「使える英語」指導法
・AI技術によって「使える英語の習得」が可能に
[ジョイズ株式会社]
・英語力をメキメキ上げるキムタツ式英語指導法
作家 木村 達哉
■REPORT
個別指導の主流「ウイングネット」導入塾をリポート
・自立的、効率的な学びに導く
[学習塾のBRIDGE](京都府) 塾長 谷川 純一
・学び直しにベーシックウイングの映像授業が効果を発揮
[自立型/1:2個別指導塾エデュー](茨城県) 代表 伊澤 英敏
■セミナーレポート
ネイティブと日本人のハイブリット授業
[英語専門塾セプト] 塾長 奥野 信太郎
■INTERVIEW
■塾団体のトップに聞く!
模合(モアイ)の精神で沖縄県の学力向上と塾の発展に貢献
[沖縄県私塾協会] 会長 町田 松二
■次世代を担う塾長たち
学習塾の激戦区で頭角を現す進学塾
[おおたかの森進学塾] 塾長 山田 直樹
■ズームアップインタビュー
日本で初めてフォニックス学習を実践
[mpi松香フォニックス] 代表取締役社長 竹村 千栄子
■REGULARS
・辛口コラム153
『絵画、ハングル、音程など、構造の把握が要である』
繁田 岳美
・授業作りへのアプローチ
『現代文基礎』の授業――教材はこんなのを使う
仲 光雄
・業界時評 教師の本音128
危機に対応できる学び方を考える…その3
小宮山 博仁
・業務のポイント
塾長のためのマンスリースケジュール(8月・9月)
小林 弘典
■SERIES
・短期連載シリーズ②(全3回)
わが国近代化の水先案内人、その思想と行動
――渋沢栄一のレガシー、塾経営者へ
エミール学院 大沢 稔
・塾教育が創る未来への懸け橋(第3回)
[いぶき学院] 学院長 鈴木 正之
・【新連載】下町塾長会議(第1回)
[一般社団法人下町塾長会議] 代表理事
[進学個別桜学舎] 塾長 亀山 卓郎
・魅力ある中堅私立大学に注目(第15回)
京都経済短期大学/稚内北星学園大学
[個別指導学習塾] 塾長 山本 陽一
・ハンガリー・チェコ国立大学医学部への進学
(第25回)[私立・国公立大学医学部に入ろう.com]
平野 晃康
・永遠に未完の塾学(第43回)
『非常識な近隣住民との闘い』
[俊英塾] 代表 鳥枝 義則
■INFORMATION
教材・教具インフォメーション(プレゼント付き)
(株)mpi松香フォニックス/(株)文英堂
(株)日本文芸社/(株)人間力育成研究所(新学フォーラム)
■SEMINAR
・第18回 全国塾長・職員研修大会
全日本私塾教育ネットワーク(私塾ネット)
・2021年度関西地区中学入試結果総括
中学入試情報オンラインセミナー
㈱エデュケーショナルネットワーク
・ウイングネットオンライン学習会
「全国の高校入試から紐解く次世代の学び」
㈱ウイングネット
■OTHERS
・オンライン授業で使用するアプリやツールに関するアンケート
・School Topics(学校ブログ・動画紹介コーナー)
・会員の「共創」で、力を結集して立ち向かう
(一社)教育アライアンスネットワーク(NEA)
・編集後記
◆購読申込に関するお問い合わせはこちら
https://manavinet.com/subscription/
◆『塾ジャーナル』に関するご意見・ご感想はこちら
https://forms.gle/FRzDwNE8kTrdAZzK8
◆『塾ジャーナル』目次一覧
https://manavinet.com/tag/jukujournal_mokuji/