塾ジャーナル(2023年9月号目次)

〈表紙写真〉
古い灯台のあるコンスタンツ港を出港し、対岸の街メーアスブルクへ
Photo by Maーshi


【目次】

SPECIAL
特集Ⅰ 検証! いま塾に求められる「中学受験」対応
■2024年 首都圏中学受験動向分析
[サピックス教育事業本部]本部長 広野 雅明
■2024年 関西圏中学入試展望
[株式会社日能研関西]取締役 森永 直樹
■2023 第11回愛知県中学情報フェア
■学校と出合える中高一貫校合同進学相談会 第31回「学校を知ろう。」
■私立・国立中学受験生 vs 公立中高一貫校受験生 中学受験アンケート 栄光ゼミナール調べ

特集Ⅱ 倍加する進学率 「通信制高校」トレンドの読み方
■進学希望増加中 「通信制高校」という選択肢
[全国教育交流会]代表
[日本文理学院高等部]相談役 中野 敏治
■多様化する「通信制高校」トレンドと将来性
[学校法人神戸セミナー]理事長 校長 喜多 徹人

特別寄稿
■「アフターコロナ」の私学運営 不安定社会を生きるために
[淡路子育て支援教育研究所]主宰 淡路 雅夫
■コロナ前に戻ることはない必然性と塾人としての挑戦心
[学習塾Q&A]塾長 西川 時代
■子供の神性・野性よ、奮い立て!
[学修塾ダンデリオン]塾長 本莊 雅一
■「世界標準の学力観」を目指す指導を[グローバル化社会の教育研究会(EGS)]
事務局長 小山 和智

INTERVIEW
■ズームアップインタビュー
「公立高校王国」東海地区で揺るぎないブランド力を発揮
[株式会社 日能研東海]代表取締役社長 野田 幹人
■塾団体のトップに聞く!
ミスマッチのない進路選択を目指し塾同士が情報共有と勉強できる場を
[一般社団法人 中高進学研究会]代表理事
[遼英ゼミナール]代表 林 慶吾

REGULARS
■塾長のためのマンスリースケジュール
業務のポイント[10月・11月]
小林 弘典
■授業作りへのアプローチ 国語
「本文」は同じで「設問」は別――個々人にあわせた教材
仲 光雄
■業界時評
教師の本音 分断化した社会での学び
小宮山 博仁
■辛口コラム
今の自分を受け入れること、そして笑顔に

SERIES
■魅力ある中堅私立大学に注目
産業技術短期大学
[個別指導学習塾]塾長 山本 陽一
■永遠に未完の塾学
学習塾の真の集客方法
[俊英塾]代表 鳥枝 義則
■塾教育が創る未来への懸け橋
[いぶき学院]学院長 鈴木 正之
■意志あるところに道は開ける
[作家/教育&介護アドバイザー]鳥居 りんこ

REPORT
■セミナーレポート
公立生向けの中高一貫型指導という新しいコンセプトを展開
[オンフット進学会]代表 星野 勝弘
■個別指導の主流「ウイングネット」導入塾をリポート
[慶應アカデミー](大分県)塾長 河野 誠男
[進学教室アシスト](和歌山県)校長 吉村 憲人

INFORMATION
■教材・教具インフォメーション[プレゼント付き]
グローバル教育出版/教育開発出版
幻冬舎メディアコンサルティング/三笠書房

OTHERS
■塾離れの中で生徒を引き寄せるNEA会員限定勉強会
(一社)教育アライアンスネットワーク(NEA)
■School Topics[学校ブログ・動画紹介コーナー]
■定期購読/編集後記


◆購読申込に関するお問い合わせはこちら
 https://manavinet.com/subscription/

◆『塾ジャーナル』に関するご意見・ご感想はこちら
 https://forms.gle/FRzDwNE8kTrdAZzK8

◆『塾ジャーナル』目次一覧
 https://manavinet.com/tag/jukujournal_mokuji/